くじらLINEより

くじらLINEより

夏は暑いので朝から部活動 +「調整」の活用を❣️

フレックスタイムは朝5時から取得が可能。暑いので部活動をちょっと早めにやるのはどうですか、と県教委。どうでしょう。部活動が終わったら、時には早めに帰ることもある...
E-kujira

E-kujira2025 No.32

(1)10月4日(土)第4回くじら会議の学習会の内容決定!内容は、共育共生部主催の講演会です。講演してくれる方は、『障害のある10代のための困りごと解決ハンドブ...
くじらLINEより

🐳県立高校入試にマークシートが導入されます❣️

すでに新聞報道もされていますが、組合も長年、要望していた高校入試にマークシートが導入されます。大きな負担軽減となりますが入試の改善については、これからも継続して...
くじらLINEより

🐋 夏のリコチャレ2025

夏休みを迎え様々なセミナーが開催されています🌻今日は内閣府、文部科学省、経団連共催の「夏のリコチャレ2025」の紹介です。「リコチャレ」とは、女子中高生・女子学...
くじらLINEより

🐳明日は【教員採用試験対策講座】です❣️

今日は、教員採用1次試験の合格発表がありました🙂期待通りの結果であった方は2次試験も頑張ってください😁不本意な結果となってしまった方も、気を落とさずに来年に向け...
くじらLINEより

🐋 思いがけない妊娠への相談対応研修

今日は、県内の保健・福祉・医療・教育関係者を対象としたセミナーの紹介です👩‍🍼表題の講習会についての通知が各校に届いていると思います。興味のある先生は管理職に問...