くじらLINEより

くじらLINEより

🐳埼玉朝鮮学校公開授業 & 焼肉

大宮の朝鮮学校、150人くらい参加。鄭栄桓先生・明治学院大学のミニ講演会・学生公演も有。小雨なのでテントの下の焼肉となりました。埼玉県に対する助成金再開を求める...
くじらLINEより

🐳ペーパーレス化が進む学校現場。

勤務校でサーフェス「更新」を職員会議終了後、一斉に全員1時間弱。校長も難儀。サイズ大小が混在のため小さいのが割り当てられた方は「見にくい!」の声が。当然です。県...
くじらLINEより

🐳ストレスチェック集団分析

夏休み前のPC・スマホで行ったストレスチェック。結果はどうでしたか?校長宛に集団分析結果が送付されました。皆さんの職場では公表されましたか。ストレスチェックの2...
くじらLINEより

🐳10月7日 ガザ戦闘2年

2年前、イスラム組織ハマスのイスラエルに対するテロをきっかけにイスラエルがガザ地区で行った「軍事行動」による死者は67000人。イスラエルの強硬路線の背景にはア...
くじらLINEより

🐳高校無償化てんやわんや

9月末に埼玉の私立高が100万円を超える奨学金を出す、というのは高校無償化を受けての加熱であるが、本日のニュースで県教委はこの判定に業者テストの偏差値を使わない...
くじらLINEより

🐳【運転免許書換え】

5年ぶりの免許更新。手続き・制度が変わっています。(1)2024年1月より支払いは現金ダメ。クレジットカード、ペイペイ、スイカ等。(2)免許は3通り。①従来の免...