夏休み前のPC・スマホで行ったストレスチェック。結果はどうでしたか?
校長宛に集団分析結果が送付されました。皆さんの職場では公表されましたか。
ストレスチェックの2つの項目は「仕事の量的負担」と「コントロール」(自分で采配をふるえるか、職場の支援(上司から、同僚から)について数値化し、そこから健康リスクを算出、さらに統合して「総合健康リスク」として示したものです。
これらのスコアは3年間の経過が示されていますが、数値の変化と実際に感じる働き易さ・にくさを比べてみてはどうでしょう。
ある職場では「総合健康リスク」が大幅に改善、しかし目立つ新たな取り組みはなく、しいていえば管理職が変わった、という笑い話(?)もあります。
案外本質的な指摘かもしれませんね。




コメント