くじらLINEより🐳組合の取り組み 8月23日(土) に「埼玉県立高等学校の共学化に関する意見交換会」が行われます。♦️日時 13時30分〜16時♦️場所 埼玉県県民健康センター興味ある方は本部ま... 2025.08.07くじらLINEより
くじらLINEより🐳「核兵器廃絶1000万署名」実施中! ~核兵器のない平和な世界をめざして~ 日教組よりお知らせです❣️今年は、戦後・被爆から80回めの夏を迎えます。連合は、核兵器のない、平和な世界をめざして、現在「核兵器廃絶1000万署名」にとりくんで... 2025.08.05くじらLINEより
くじらLINEより夏季ライフプランセミナーby互助会 7月15日より、夏季のライフプランセミナーが始まりました🌻専用ページにアクセスすることで受講できる、動画&資料形式のオンラインセミナーです👨💻なお、【経済生活... 2025.08.04くじらLINEより
くじらLINEより🐳夏の読書『女工哀史』刊行100年 8月になっていました・・・。夏休みは時間が取れ読書ができるかもしれません。日経新聞の書評に『不屈のひと』(石田陽子著)が評者・斎藤美奈子さんで「すべての人に勇気... 2025.08.03くじらLINEより
くじらLINEより🐳 朝日新聞 8月2日付 「メイクで新しい自分に出会って 学校で講座、多様性に触れる機会にも」 昨日は「大人」の服装についででした。勤務校では生徒会から「パーマや薄い化粧を認めてほしい」と要望が届きました。その要望を受ける前に、生徒指導部も「資生堂」に連絡... 2025.08.02くじらLINEより
くじらLINEより🐳県教委も「ポロシャツ」の時代 毎日続く暑さも本日は少し和らいでいます。いまどき「クールビズ」も死語でしょうか。埼玉県は「エコライフ」の一環で5月1日から「クールビズ」(10月末まで)。県教委... 2025.08.01くじらLINEより