🐳子どもの貧困😿

今日は、これまで配信してきた【子どもの権利条約 4つの原則】のうちの一つ【生きる権利】から、「子どもの貧困」についてお伝えします。

いま日本では、食べ物がなく飢えるなど、命に関わる状態を指す「絶対的貧困」に対し、社会の中で“普通”とされる機会が得られない「相対的貧困」の状態の子どもが‼️7人に1人‼️います😿

こういった子どもたちは、経済的困窮を背景に教育や体験の機会に乏しく、地域や社会から孤立し、様々な面で不利な状況に置かれてしまう傾向にあります🥹

また、⽇本財団の調査によると、貧困状態で育った⼦どもたちが納税者にならない、社会保障を受ける側になることで、国の損失は約40兆円以上になると⾔われています😰

子どもの貧困は決して「他人事」ではなく、国民一人ひとりに影響しうる「自分事」であると多くの方が認識する必要があるのです❗️

詳しくはこちら(日本子ども支援協会のページです)⬇️
https://npojcsa.com/jp_children/poverty.html

コメント