saitama-kujira.sakura.ne.jp

E-kujira

E-kujira2025 No.45

もうお彼岸ですね。暑さも彼岸までにして欲しいものです・・・・(1)発送物は届きましたか?木曜日に発送をしました。最近は郵便事情があまりよくないようで、以前よりも...
くじらLINEより

🐳 生徒の就職採用試験、本日から始まる

ある学校では企業がわざわざ学校まで迎えにきてくれたそうです。また、面接終了後、早々に「合格、採用!」と言われて帰ってきた生徒もいるそうです。どこも人手不足で、求...
くじらLINEより

🐳 「日教組高校代表者会議報告」その4

(4)高校入試の併願制(デジタル)導入現在、愛知、京都、兵庫、福岡で併願制導入。福岡では、定常的に定員割れの学校に「第2希望」出願が認められている。つまりは定員...
くじらLINEより

🐳 「日教組高校代表者会議報告」その3

(3)教育課程等の改善現在、中教審「教育課程企画特別部会」では「高校に様々な背景をもつ子どもが在籍し、高校の実態が多様化している現在、地域やその高校ならではの特...
くじらLINEより

🐳 9月も半ば(直近の組合行事)🗓️

分会事務連絡にも掲載していますが明日からのイベントをいつくか紹介 15日(月)平和センターフィールドワーク「丸木美術館・吉見百穴地下軍需工場」11:00~15:...
くじらLINEより

🐳 「日教組高校代表者会議報告」その2

2)高校授業料無償化の実際2025年4月から「就学支援金制度」の所得制限(910万円)が撤廃され、さらに2026年から支給上限額が45万7000円まで引き上げら...