くじらLINEより🐳 「県立学校における盗撮防止等ガイドライン」 県のHPに本日掲載されました。校内巡回による隠しカメラのチェックはすでに行われましたが、ガイドラインの策定です。教職員は個人スマホでの撮影は禁止。一方、児童生徒... 2025.09.02くじらLINEより
くじらLINEより🐳 9月1日「防災の日」 「シェイクアウト」訓練が行われた学校も多いと思いますが、「防災の日」は1923年の関東大震災にちなんで1960年に制定されました。関東大震災時には同時に流言・デ... 2025.09.01くじらLINEより
くじらLINEより🐳夏休み終了 すでに新学期となった学校もあるとは思いますが、夏休みはリフレッシュできたでしょうか。9月1日は児童・生徒も不安を感じる日。慌ただしく通常業務に戻っていくことと思... 2025.08.31くじらLINEより
くじらLINEより🐳 「扶養手当の悲劇」😢 🐳 「扶養手当の悲劇」😢扶養手当は、扶養者の収入(給与や年金)が一定額を超えると停止となります。配偶者が昨年度8月から年金をもらい始めました。年度途中なので収入... 2025.08.30くじらLINEより
くじらLINEより🐳 公立学校共済組合友の会が教員志望の学生に給付型獎学金 今日は日教組よりニュースの紹介です❣️★公立学校共済組合友の会では、「未来の先生応援プロジェクト」の一環として、教員をめざす若者を応援するため、2026年4月よ... 2025.08.29くじらLINEより
E-kujiraE-kujira2025 No.40 やっと猛暑日から解放。でも、土日からはまた・・・・・(1)「2025働きやすい職場のための権利規程等調査」調査結果これは日教組から調査の依頼があり、埼玉県につい... 2025.08.28E-kujira