🐳「優良生徒表彰」

毎年、高校では卒業する3年生から「優良」生徒を学校が推薦し、県をはじめ校長会等の各団体から表彰します。
早いものは11月初めに締切設定、そろそろ3学年では検討に入っている頃でしょう。

それぞれ締切日や推薦書の提出の仕方も違うので、担当者(主に学年主任でしょうか)はかなり気を遣います。

大抵のものは賞状が送られて来ますが、中には県庁まで賞状を受け取りに行かなければなりません。賞状1枚のために全校から。
費やされる時間と旅費はいったいどれくらいになるのでしょう。さらに「書き損じ」は、書き損じ賞状を持って交換のために再び県庁まで。

働き方改革や財政支出削減の観点からも、何とかならないでしょうか。

コメント