くじらLINEより

くじらLINEより

🐳 2026年度教員採用試験

第2次試験を受験の皆さんへ組合実施の対策講座に参加された方もいると思いますが、8月18日(月)〜21日(水)の面接試験。遠くからの応援しかできませんが、当日は万...
くじらLINEより

🐳 参加者募集❣️2025 日本語教室ボランティア研修(課題別講座)

埼玉県国際交流協会によるセミナーをご紹介します。学校教職員の方も歓迎との事です。興味のある方、学びを深めたい方、参加されてみてはいかがでしょうか?😁★❤️研修名...
くじらLINEより

🐳 「日本語を母語としない子どもと保護者のための高校進学ガイダンス」

昨日・一昨日とご案内したガイダンスですが、県内5か所で予定されています。8月23日(土)川口9月7日(日)越谷・深谷9月14日(日)川越9月24日(水)富士見案...
くじらLINEより

🐳組合の取り組み

9月14日(日)「外国人のための高校進学ガイダンス」が行われます。興味ある方は本部までお問い合わせください😊🍀日時14時〜16時30分🍀場所南公民館(ウェスタ川...
くじらLINEより

🐳 組合の取り組み

9月7日(日)に「外国人のための高校進学情報交換会」が行われます。☘️日時 14時〜16時☘️場所 上柴公民館興味ある方は本部までお問い合わせください😊🐳先程の...
くじらLINEより

🐳 被爆80周年原水爆禁止世界大会・福島大会

今日は、日教組のホームページに掲載されている「被爆80周年原水爆禁止世界大会・福島大会」のニュースをご紹介します。明日8月9日は長崎原爆の日です。平和や戦争につ...