くじら会議

「『社会モデル』で考えるためのレッスンをしよう」

本日10月4日(土曜日)、武蔵浦和コミュニティーセンターで行われた、大阪公立大学国際基幹教育院アクセシビリティセンター特任准教授の松波めぐみ先生の講演会の冒頭シ...
くじらLINEより

🐳昨日、人事委員会委員長交渉

国の人事院勧告(8/7)を受けて、埼玉県の人事委員会が勧告を行い(昨年は10/17)、これを受けて埼玉県と労働組合が交渉を行います。良い勧告を出してくれるよう3...
E-kujira

E-kujira2025 No.49

(1)人事委員会への意見今日11時20分から、高教組・教組・県職労で人事委員会室に出向き、これから出される埼玉県人事委員会勧告に向けて、それぞれの組合の立場から...
H-kujira

H-kujira2025 NO.8 土曜日は「10代のための困りごと」講演会

◆◇◆ 2025H-kujira 8 土曜日はくじら会議「10代のための困りごと」講演会◆◇◆     2025年 10月1日(水)発行◆◇◆         ...
本部からの案内

第22回障害児を普通学校へ・全国連絡会 全国交流集会in埼玉

第22回全国連集会(埼玉)集会案内日時:2025年 11月22日(土)、23日(日)会場:岩槻駅東ロコミュニティセンター22日(土)(※12:00受付開始)全体...
E-kujira

E-kujira2025 No.48

(1)教員採用試験合格発表本日、合格発表があり、「合格しました」という連絡が入りました。おめでとうございます。県立学校関係の合格者は、国語25人、地歴19人、公...